• 温州大川光学有限公司
  • E-mail: info@dc-optical.com
  • WhatsApp: +86- 137 3674 7821
  • 2025年ミドーフェア、ホール7 C10ブースへのご来場をお待ちしております
OFFSEE:中国であなたの目となる

瞳孔間距離について知っておくべきこと!

メガネはどのようにして「良質」と言えるのでしょうか?正確な度数だけでなく、正確な瞳孔間距離に合わせて加工されている必要があります。瞳孔間距離に大きな誤差があると、たとえ度数が正確であっても、装用者は不快感を覚えます。では、なぜ不正確な瞳孔間距離が装用感に悪影響を与えるのでしょうか?この疑問を踏まえ、瞳孔間距離に関する知識についてお話ししましょう。

 DCオプティカルニュース 瞳孔間距離について知っておくべきこと!(2)

  • 瞳孔間距離とは何ですか?

両眼の瞳孔の幾何学的中心間の距離を瞳孔間距離といいます。検眼処方箋では、略語はPD、単位はmmです。両眼の視線がメガネレンズの光学中心を通過できる場合にのみ、メガネを快適に装用できます。そのため、メガネを加工する際には、メガネの光学中心距離を両眼の瞳孔間距離に近づけるように努めるべきです。

 

  • 瞳孔間距離の分類は?

人間の目は、異なる距離を見る際に、それぞれ異なる程度に内側に収束します。近い対象物を見るほど、目は内側に収束します。そのため、視線距離に応じて、瞳孔間距離は遠瞳孔間距離と近瞳孔間距離に大別されます。遠瞳孔間距離は遠くを見るためのメガネに使用され、近瞳孔間距離は、一般的にフラワーグラスとも呼ばれる近眼鏡に使用されます。

 

  • 一般的に使用されている瞳孔間距離の測定方法は何ですか?

検眼では、瞳孔間距離定規、瞳孔間距離計、コンピュータ屈折計などの器具を用いて測定を行うことがよくあります。ここでは、最も一般的な瞳孔間距離定規法を例に、瞳孔間距離の測定方法を簡単にご紹介します。

1. 検眼医と被験者は同じ高さに 40cm 離れて座ります。

2. 瞳孔間距離定規を被験者の鼻梁の前に水平に置き、眼鏡の間隔と同じ距離に合わせます。水平に傾けないでください。

3. 被験者に検眼士の左目を両目で見てもらいます。

4. 検眼士は右目を閉じて、瞳孔間スケールの 0 マークが被験者の右目の瞳孔の内側の端に接するように左目で観察します。

5. 瞳孔間距離定規の位置はそのままに、被験者は両眼で検眼士の右眼を見つめ、検眼士は左眼を閉じて右眼で観察します。瞳孔間距離定規が被験者の左眼の瞳孔の外縁と一致する目盛りが、その距離における瞳孔間距離の測定値となります。

DCオプティカルニュース 瞳孔間距離について知っておくべきこと!(1)

  • メガネ加工時の瞳孔間距離の誤差がなぜ不快感を引き起こすのでしょうか?

瞳孔間距離に関する基本的な常識を理解したところで、冒頭の質問に戻りましょう。なぜ瞳孔間距離が適切でないと装用時に不快感が生じるのでしょうか?

2枚のレンズを加工すると、瞳孔間距離に誤差が生じるため、視軸で捉えた光がレンズの光学中心を通過できない眼が必ず1つ(または2つ)存在します。この時、レンズのプリズム効果により、眼に入る光の方向が変わり、両眼に結ばれる物体像が対応する点に落ちず、複視(ゴースト)が発生します。その結果、脳はすぐに矯正反射を起こし、外眼筋を調整して複視を解消します。この矯正過程が続くと、装用者に不快感を与え、誤差が大きいほど耐え難いものになります。

 

メガネのファッショントレンドや業界の相談について詳しく知りたい場合は、当社のウェブサイトにアクセスして、いつでもお問い合わせください。


投稿日時: 2024年3月6日